![]() ![]() @nijiirotsumugiさんのツイート ![]() ![]() ![]()
ご覧いただきありがとうございます。
HSS型HSPですが*いろんなツールで生活がしやすくなることを実感。
アクセスバーズ、占星術、ヒューマンデザイン、九星気学、四柱推命、絵画、イラスト、不思議な世界をお届けします。
癒し雑貨たちの力を借り、守られて生活することを知り、不思議な様々な癒し雑貨のお店をしています。
![]() |
浄化もすごい!海人の藻塩 広島*呉蒲刈島特産品
※広島宮島の限定パッケージです。
塩が浄化に良いと知り、とてもすっきりするので普段使いに荒塩を使っていましたが、この度藻塩の効力がすごい!ということで地元広島応援も含めて仕入れました。 古代の作り方を忠実に再現している広島市呉蒲刈の藻塩です。 全国に藻塩は作られていますが、瀬戸内海の「海人の藻塩」は、穏やかに見えて流れが速い場所の海水を取って藻塩にしているそうです。流れが速いということは溜まっておらず澱みがない、という点でも浄化に適しています。 そのような環境のため、ミネラルがバランスよく含まれています。 桶に小さじ2杯ほど入れてお湯に溶かして頭からかぶることでスッキリします。 私のすごくビックリ体験としましては、何か身体の調子が悪いな、何か悪霊のような、念のようなものがくっついているなと言う時にこの方法でスッキリ取れました。 具体的には肩が重い時にこれをやったら、お風呂から上がったら肩の痛みが無くなったんです。 他にも、試してもらった方の中には悪夢を見なくなったという報告もあります。 味も大変おいしいです。 100g <海藻のミネラルと旨味が凝縮された藻塩> 藻塩とは、かつて玉藻と呼ばれていたホンダワラなどの海藻を使用してつくった塩のことで、辛さに尖ったところがなく、口あたりはたいへんまろやか。 色は淡いベージュで海水と海藻だけの旨味が凝縮した「藻塩」の味わい。 私たちの祖先は、こんなにも繊細で心にしみ入るような味覚を楽しんでいたのかと、千年の時を超えて何かしら誇れるような嬉しささえ、感じさせてくれます。 ※塩に消費期限はありません。 公式ページ https://www.moshio.co.jp/ |